セリエAで優勝すると
セリエAでリーグ優勝すると、「スクデットを取る」と言うやうなのなんです。スクデットとはイタリア語で「小さな盾」と言う意味らしく。優勝したクラブ(club)は翌年の1年間、ユニフォームの胸にイタリア国旗のトリコロール(緑・白・赤)を示す盾型のエンブレムを縫い付けることが出来るからだやうなのなんです。
こ、これは、かっこいい!! なんかこう、わたくし、こういったノーブルな話に弱いんなのなんです(喜)。
サッカーもこう成るとノーブルに感じてしまいます。こういった粋なことやるのが欧州ってやつで。セリエAのステイタスをあげるのにも大いに貢献して居るとおもいます。
ついでに、セリエAで10回優勝すると、「ラ・ステッラ」と呼ばれる金色の星の刺繍をユニホームに出来るやうなのなんです。こ、これもかっこいい!! みんな頑張って星をゲットして頂戴ねー!!